2023年5月の麻酔科特診
こんにちは❗️獣医師の加藤です❗️
5月の麻酔科特診がありました。
長濱先生には普段、麻酔リスクの高いこを診ていただいたり、スタッフの教育をしていただいたりしていますが、ちょっとした小技なんかを教わる事もあります。
先日はテープを活用して、生体モニターをきれいに測定するコツを教えていただきました。麻酔中の動物たちの情報を得るためにとても大事な事なので、活用していきたいと思います❗️
画像

足にテープを付けてから、ロープをかけています。
オペの時は身体を支えるためにロープを手足にかけるのですが、こうすると生体モニターを巻き込まないように出来ました❗️

院内にある色々なテープ
オペ以外にも診察でも使いますので、獣医師の器具箱やポケットに入っていますよ。ちょっと覗いてみてください♪
担当医

長濱 正太郎
Shotaro Nagahama
獣医師 / 獣医学博士
岐阜大学 / 日本小動物医療センター / 日本獣医麻酔外科学会 / 日本麻酔科学会 / 日本区域麻酔学会 / 日本獣医学会
▼プロフィール等はこちら
動物の種類から症例を探す
専門医から症例を探す
専門科から症例を探す
最新の症例ブログ
