9月勉強会
月に1度、小笠原先生に来て頂き、血液塗沫、尿検査、糞便検査の勉強をしています。
さらに今月は来年に行われる愛玩動物看護師国家試験に向けての講義も行って頂きました。今回のトピックは犬・猫の性周期やホルモン分泌の仕組みについてでした。特にホルモンはいろいろな種類がありややこしいところですがわかりやすく教えて頂きました。
ここで学んだことを日々の診療に活かせるようにスタッフ一同頑張っています。
画像
担当医

動物の種類から症例を探す
専門医から症例を探す
専門科から症例を探す
最新の症例ブログ
